タリナカタリ/ロゴマーク
タリナカタリ/ロゴマーク(2023-5)
タリナカタリとは
北欧フィンランド語で物語を意味する 「tarina(タリナ)」 と、
日本語の 「語り」 を組み合わせた、
「物語を語る」 という意味を込めたネーミングです。
地球や自然、 命に想いを馳せる企業や団体の商品や活動を
「物語」 のように社会に発信するお手伝いをします。
社会的意義あることに 「楽しさ」 を掛け合わせ、
サステナブルや SDGs などをテーマにした
オウンドメディア運営によるブランディングやマーケティング支援、
胸躍るイラストやデザインなどのクリエイティブを提供。
企業のCSRやCSV、教育機関や行政の広報活動や PR に貢献します。
ロゴマークに込めた想い
「タリナ (物語)」 を 「語る」 頭文字 T と k を瞳のモチーフで表したロゴ。
語るという意味の名前にあえて瞳を持ってくることで、
【世界を見据える】、 【世界を見渡す】、 【目線を合わせる】、 【新たな視点】、
といった様々な意味を持たせました。
そして何よりその瞳は 「自分の中にいる内なる子供の瞳」。
その瞳と向き合い、 その瞳がワクワクと輝く活動を
していこうという想いが込められています。